松江に行ったら是非!~堀川めぐりと城山稲荷神社
出雲から一畑電鉄に乗って、しんじ湖温泉駅に移動、そして本日宿泊する旅館に荷物を預けた。旅行最終日ということで、なにわ一水というちょっとお高め...
キセキレイスタイル
出雲から一畑電鉄に乗って、しんじ湖温泉駅に移動、そして本日宿泊する旅館に荷物を預けた。旅行最終日ということで、なにわ一水というちょっとお高め...
朝、身支度を整えて、朝ご飯前にお散歩に出る。昨日、夕陽を見に行った稲佐の浜にもう一度行こうと思って。 夕陽を見に行った時には、人が沢山...
稲佐の浜で夕陽を待っていたけれども、まだ日が沈むまでに時間があると思い、周辺の出雲大社の末社や摂社に行ってみた。 まずは稲佐の浜からほ...
須佐神社からタクシーに乗って、バスに乗り換え、そして出雲市駅に到着し、またバスに乗って出雲大社まで戻ってくる。 結局須佐神社に公共交通...
出雲大社を後にして、目指すは須佐神社。 須佐神社は交通公共機関だけで移動するには、ちょっと難しい場所だったので、お伺いするかどうか躊躇...
前回2013年12月に出雲大社にお伺いした際には、団体祈祷ということで、神楽殿で御祈祷してもらった。その際、ツアー客まみれの御祈祷ってナンカ...
出雲大社にお伺いするのならば、出雲大社近くに宿泊しようと考えていた。私は大概じゃらん を利用してホテルの予約をしているのだけれども、クチコ...
午後も3時を過ぎると、出雲大社へ参拝する人々の姿は、そんなに多くない。 出雲大社を通りすぎ、やってきた場所といえば、出雲古代歴...
日御碕の滞在時間が計画していたよりも、ずっと短いものになってしまった。 出雲大社付近に戻ってきて、そういえばお腹が空いたなぁ、と思った...
出雲大社からバスに乗り、日御碕神社へ移動。 出雲大社から日御碕神社までのバスは本数が少ないので、必然と乗車しているお客さんの数...
約2年前に出雲大社にお伺いした際には、素通りしてしまった北島国造館。その時は、どういうところかも知らずに、何故ここに出雲教という施設があるの...
松江から出雲に移動して、出雲市駅直結というビジネスホテルに宿泊したけれども、ここは特筆すべきものは無かったので省略。 目覚めて朝食を取...
八重垣神社から松江駅に向かうバス路線に乗り、イオン松江店前というバス停で途中下車。 この日は『縁(えにし)~THE BRIDE...
この日の午後は映画鑑賞をすると決めていた。 この日は『縁(えにし)The Bride of Izumo』の山陰地方先行上映公開日の初日...
松江の旅3日目。 今朝も大橋館で美味しい朝食をいただく。大橋館には結局3泊した訳だけれども、朝食のメニューも日替わりにしていただくなど...
はにわロードを抜けて、八重垣神社に辿り着く。 レンタサイクルを八重垣神社横のお店に返却して、八重垣神社へ。 ほぼ2年前に...
かんべ茶屋を後にして、自転車を走らせていたけれども、もう一度、神魂神社にお伺いしたくなったので、寄ってみた。 朝来た時...
熊野大社から、再び自転車をひたすら漕いで、かんべの里まで戻る。帰路は雨も止み、快適なサイクリングと思いきや、キセキレイ1号のバッテリーが切れ...
かんべの里を後にして、キセキレイ1号(←借りたレンタサイクルに勝手に付けた名前ー笑)と共に、熊野大社へ向かう。 車だと10分程度で行け...
翌朝、大橋館で朝食をいただき(連泊しているのでメニューが違った。こういう心配りも嬉しいお宿でした) 大橋館から一番近いバス停(...