
長野県長野市戸隠/戸隠神社【奥社・九頭龍社・中社】の御朱印
今回ほぼ3年ぶりに戸隠にお伺いしました。 今回は五社参りは出来ませんでしたが、戸隠神社奥社・九頭龍社・中社にお参りさせていただ...
キセキレイスタイル
今回ほぼ3年ぶりに戸隠にお伺いしました。 今回は五社参りは出来ませんでしたが、戸隠神社奥社・九頭龍社・中社にお参りさせていただ...
今年2回目の参拝となる伊勢神宮、久しぶりに訪れた二見興玉神社、そして猿田彦神社で御朱印を今回も頂戴することが出来ました。 ...
神社仏閣の旅を始めて早5年が経過しようとしているけれども、なかなかお伺いするチャンスが無かった熱田神宮に、今回やっと初めてお参りする...
今回5年ぶりに三重県鈴鹿市に御鎮座されている椿大神社にお参りさせていただくことが出来ました。 そして前回頂戴しそびれた、御朱印...
東京都文京区に御鎮座されている白山神社と根津神社にお参りにお伺いしました。 そして御朱印も頂戴する事が出来ました。 東京都文...
大聖山東朝院 南谷寺(目赤不動尊)にお参りにお伺いして、御朱印も頂戴することができました。 大聖山東朝院 南谷寺(目赤不動尊) 御...
文京区にある曹洞宗諏訪山吉祥寺にお参りにお伺いしました。 そして御朱印も頂戴した訳なのですが、こちらの吉祥寺では二種類の御朱印...
今年のGW、2年ぶりに高野山にお伺いすることが出来ました。 そして今回は高野山奥之院、金剛峯寺、根本大塔、金堂、霊宝館、無量光...
初めて御開帳されている蔵王権現様にお目にかかったのが3年前。 それ以来、ご縁があって毎年GW前後の御開帳のシーズンにはお参りさ...
2017年5月のGWに比叡山→伊勢→三輪→吉野→高野山を巡るという聖地巡礼のような旅をさせていただく機会に恵まれました。 この...
神社仏閣巡りを始めてからと言うもの、毎年必ず一回はお伺いしている伊勢神宮に今年は5月にお伺いすることが出来ました。 そして今回...
滋賀県大津市の西国巡礼十三番札所でもある、石山寺で御朱印を頂戴いたしました。 石山寺 2017年6月にお伺いした際に頂戴...
前々からずっとお伺いしたかった品川神社・高野山東京別院で御朱印を頂戴いたしました。 品川神社 2017年4月にお伺いした...
熱海付近の三社ー伊豆山神社・来宮神社・三嶋大社ーで御朱印をいただきました。 伊豆山神社 御朱印 2017年4月にお伺いし...
生まれてこの方、ずっと関東に住んでいながら、今回人生初の成田山新勝寺にお参りすることが出来ました。もちろん御朱印を頂戴いたしました。...
今回富岡八幡宮と深川不動尊にお伺いしたことで、江戸文化と言うものにとても興味を持つことが出来ました。 そんな素敵な富岡八幡宮・...
箱根神社で御朱印を頂戴いたしました。 箱根神社 御朱印 2017年2月にお伺いした際に頂戴いたしました。 ...
小田原からほど近い、大雄山最乗寺で御朱印をいただきました。 大雄山最乗寺 御朱印 2017年2月にお伺いした際に頂戴いた...
ずっとお伺いしたかった平安神宮で御朱印を頂戴いたしました! 平安神宮 御朱印 2017年1月にお伺いした際に頂戴いたしま...
八阪神社に前回お伺いしたのは夜だったため、御朱印は受けられなかったのですが、今回は午前中にお伺いしたので、八坂神社で御朱印をいただく...