
あなたがどんな人間になるかは、関わるグループによって決まることが多い
この手のものは無くならないのだなぁと、思ったことがあった。 先日お昼に買い物を済ませるべく、駅ビルで簡単に食事を取った時の事。...
キセキレイスタイル~神社仏閣ひとり旅
この手のものは無くならないのだなぁと、思ったことがあった。 先日お昼に買い物を済ませるべく、駅ビルで簡単に食事を取った時の事。...
先月銭洗弁天様のところにお伺いしたせいなのか、近頃仕事がとても忙しく、最近どこにも行けない状況が続いている。 なので思い切って...
テレビとネットから情報を遮断するという実験を始めて早10日以上の時間が過ぎた。 テレビやネットに費やしていた時間を遮断したこと...
スマホを手に入れてからと言うもの、もっぱらスケジュールはGoogleカレンダーに頼っていた。 スマホ入手前には、電車などで多く...
GWに突入ということで、私も御多分に漏れずまたまた関西方面に旅に出ることにした。 旅のプランニングをしていても、やっぱり同じよ...
若い頃、北海道に旅行した際に大通公園で友人とくつろいでいたら、突如として「今、幸せですかー」という宗教の勧誘(?)にあったことがあっ...
思い起こせば5年前、初めて伊勢神宮にお伺いしたのが、私の神社仏閣巡りの始まりだった。 初めてお伺いして、御神楽をあげさせていた...
今日は仕事初めということで、会社の皆様と初詣に行く。 今まで多くの会社で働いてきたけれども、みんなで揃って初詣に行くという会社...
明日からまた旅に出る訳だけれども、正直めんどくさいという気持ちもあったりする。 家でのんびりしていた方がお金も使わないし、体力...
今南直哉さんの『刺さる言葉: 「恐山あれこれ日記」抄 (筑摩選書)』という本を読んでいる。 これは南直哉さんのブログ「恐山あれ...
約2年前に石上神宮と春日大社で朝拝に参列して、大祓詞を奏上させていただくという機会に恵まれた。そしてその後は毎朝自宅の神棚で、大祓詞...
今度永平寺に行くので、今はもっぱら下調べで読書ばかりの日々を送っている。 そんな中でも、『坐禅をすれば善き人となる―永平寺宮崎...
先月伊勢神宮にお伺いした際に、神宮会館にも立ち寄って神道関係の本を購入した。そして、私が愛読してやまない『大祓詞の解釈と信仰 (19...
2015年9月に出雲地方を1週間かけて旅してきて、そして2015年11月に唐突に伊勢に行きたくなって行ってきた。 出雲の旅に出...
今日は美容室に予約を入れていた。 前髪を伸ばしていたけれども、佐々木希さんの前髪がカワイイなぁと思って影響されて、今回は前髪を作ろうと...
photo credit: Ookuni Shrine via photopin (license) 仕事先の人とランチに行った。...
出雲関連の本を本棚から引っ張り出して来たら、一冊の薄い本が出てきた。 2014年2月に宇佐神宮へお伺いする際に宿泊した中津の街で、ふと...
photo credit: Mizuki Shigeru via photopin (license) 出雲に旅に出ようとプランニ...
photo credit: Sakaki via photopin (license) 今年のお正月に榊を新しいものにして以来...
photo credit: Career Fair at College of DuPage 2014 54 via photopin ...