仁王門に差し掛かる。
仁王門
狛犬さんたちにご挨拶。
仁王門を御守りしている天狗さまにもご挨拶。
御本堂に到着。
御本堂
お線香をささげて、その後お参りさせて頂く。
丁度御本堂でお参りさせて頂いていた時に、右手後方から般若心経が聞こえてきた。参拝者のどなたかが唱えていらっしゃるものだと思っていて、自身のお参りを終えた後、右手後方を見ると一人のお坊さんの姿があった。その後も和合歓喜天堂などでもお経を一人で唱えている姿をお見かけした。
天狗さまは雪よけがされていた。
愛染堂等は人が結構居たので、帰りに参拝しようと、そのまま御本社を目指す。
御本社へ上がる階段
階段途中に「三十六童子」の像があります。
こちらの狛犬さんにもご挨拶。
階段を登りきると御本社に到着。
御本社
私は高尾山の中でもここから奥の院の一帯が大好きだなぁ。山頂付近のケーブルカー(高尾山駅)&リフト(山上駅)のところから御本堂あたりまでは観光地ムードが漂っているんだけれど、ここら辺から空気感がまるで違ったものになる。
高野山もそうだけれど、高尾山も神仏習合の姿が色濃く残っている。高尾山薬王院に行くと、普通の登山客が神様?仏様?と迷っている会話を良く聞くけれど、そりゃ迷うわな、といつも心の中で思ってしまう。
天狗さまは生きていらっしゃるかのよう。
恵比寿さんも居るし(笑)
福徳稲荷
そして奥の院へ。
奥の院
奥の院はほとんどの人が参拝せずに、スルーして行ってしまう場所。勿体ないですね。
先に北条氏康によって天文年間(一五三二~一五五四)高尾山に富士浅間(せんげん)大菩薩(だいぼさつ)が勧請された事を記した。現在、奥之院不動堂(明治中期、旧薬師堂脇の護摩堂を移築)の裏に奉安される富士浅間社がこれである。今の社殿は大正十五年に再建されたものであるが、この小社こそかつての高尾山奥之院そのものであったと伝えられる。
~高尾山薬王院HPより引用
富士浅間社
今回こちらに来たかったのです。
前回来た時には、横の修行場にはロードコーンなんて立ってなかったのに、と思いつつ、真名井神社と同じように、こういう神聖な場所に入ってしまう●●が居たんだろうと思ったりした。
富士浅間社を後にして、山頂に向かう。晴れていたけれど、あいにく富士山は見えなかった。
頂上では沢山の人が休憩を取っていた。平日でなおかつケーブルカーがやっていないので、空いていると思ったのは間違いだった(爆)世間は春休みだったんですね。。。
けれども登山したわけじゃないので、ちっとも疲れていなかった。なので、ちょっと風景を楽しんで、引き返す。高尾山頂上というのは、ケーブルカーなどを利用すればこんなにもラクチンに来れるものなのか!と思った。
雪がまだ残っていました。
御本堂に行こうとしたら、御護摩修行のために御本堂に行かれる僧侶の方々を見る事が出来た。ほら貝が鳴り響く中、歩みを進める光景は、高野山で見た庭儀結縁潅頂三昧耶戒をちょっとだけ思い起こさせる。
そして先ほど人が沢山いたので行けなかった大師堂へ。
大師堂
弘法大師をお祀りしているお堂です。お堂の周りにはお大師さんがグルリと囲む様に並んでいます。四国巡礼八十八ヵ寺のお砂が納められており、四国の巡礼と同等のご利益が得られるとのことです。
~高尾山薬王院HPより引用
ここを巡る事で四国でお遍路したのと同様の功徳が頂けるとあらば、やるしかないでしょ!ということで、一人黙々とお参りした。
そして愛染堂・和合歓喜天堂にもお参りさせて頂いた。
愛染堂
和合歓喜天堂
その後お御籤を引かせて頂く。今の状況にぴったりなアドバイスを頂く。そして社務所で御朱印を頂いた。
ついでに御浄塩も頂いた(一体 ¥100)
私は、神社仏閣で塩がある場合は必ず頂くようにしています。これを一つまみ、お風呂に入れるだけでも邪気払いになりますからね。
そして仏舎利塔に行く。
こちらにも修験根本道場があるけれど、もちろん中に入ってはいけません。
仏舎利塔
高尾山薬王院HPでは
仏舎利塔の周囲に十善戒を彫った石門を建立いたしました。この門をくぐることにより、人の持つ煩いや悩みを遠ざけ、仏さまの近づくための教え「十善戒」を実践し、心を新たに戒めを守り、清く正しい日々を送るようにいたしましょう。
~高尾山薬王院HPより引用
と書かれていました。
そしてこちらには、百観音お砂踏霊場がありまして、ここを一周すれば
・ 坂東33箇所霊場
・ 秩父34箇所霊場
・ 西国33箇所霊場
これらを全てを回ったのと同じご利益を得られるそうです。という事で、こちらでも一人お参りさせて頂きました。
ホントここはほとんど誰も来ない場所でして、たまに何かあるのかしらん?と若い男女が迷い込んだ姿は見るのですが、私が参拝に没頭している姿を見ると逃げる(笑)
観音参りも出来たし、お遍路も出来たし、なにより富士浅間社にお参り出来て大満足。
帰りはまたまた遊園地気分でリフトを下りました。
今回はリフトで来たけれど、次はやっぱり登山したいな~と思いました。高尾山、新宿から1時間程度で行けるので、ちょっと気分転換したいけれど、泊りがけでどこかに行ける程の時間が無い!って時には、おすすめのスポットです!