出雲大社東京分祠は素晴らしいところです。

出雲大社御朱印帳

以前勤めていた会社が出雲大社東京分祠から近かったこともあったので、勤務中にモヤモヤした時など、お昼休みに出雲大社東京分祠にちょくちょくお伺いしていました。そして気持ちを落ち着けて、午後からの仕事に臨んだものでございます。。。

六本木を離れて、数カ月。そういえば六本木を去ることもお伝えしていなかったと思い出し、出雲大社東京分祠にお伺いさせて頂きました。

今日は日曜日だし、六本木の朝だから人は少ないはず~♪と思っていたけれど甘かった(笑)今日6月15日は朝10:00からワールドカップの日本vsコートジボワール戦があるということで、六本木ヒルズで行われるパブリックビューイングに向う人々が六本木の駅に溢れていた(爆)

こういう雰囲気はとっても苦手だなぁ、と思いつつ、出雲大社東京分祠に向かう。六本木通りを渋谷方面に向かい歩いていくと、ファミリーマートとサイゼリアが見えるので、そこを右折してしばらく歩くと出雲大社東京分祠が見えます。

出雲大社東京分祠

出雲大社東京分祠2

こちらで神職の方をお見かけするのは初めてだった(爆)けれども神職の方より「おはようございます」とお声掛け頂いた。何だか嬉しい気持ちになる。

思いっ切りビルの中にある神社なんだけれど、手水もある。

出雲大社東京分祠6

手水で清めた後、祓社で更に清める。

出雲大社東京分祠3

出雲大社東京分祠というのは、都内で唯一出雲大社の御分霊を奉斎する分祠であり、第八十代国造・出雲大社教初代管長の千家尊福公によって、明治11年、千代田区内の神田神社社務所内に、東京出張所を設けたのが始まりだそう。御朱印頂いた際に頂いた出雲大社東京分祠のリーフレットを読むと、本居先生や平田先生のお名前もあった。六本木で働いていた際には足繁く通っていたのに、出雲大社東京分祠のこと、ちっとも知らなかったんだなぁ、と改めて思い知る。。。

絵馬もかけられるんです♡ ウサギ可愛い。

出雲大社東京分祠5

今日は15日ということもあって、月次祭(拝殿内で謝恩詞・神語・幽冥神語を祭主、祭員、参列者全員で唱えるというもの)が執り行われるということで、私も参列させて頂いた。

出雲大社東京分祠4

祭事中は六本木とは思えない程の神気が漂う。六本木OLの頃、お昼休みにいろいろ悩みなど聞いて頂いたことを思い出して、ちょっと泣きそうになってしまった(涙)

30分強の月次祭が終了した後、もう一度大国主大神様にご挨拶させて頂いた。

出雲大社東京分祠は、東京に居ながらにして出雲大社の御朱印帳が頂けるところなので、出雲大社の御朱印帳を御守授与所で頂き、社務所で御朱印を頂いた。授与所の巫女さんも社務所の神職の方も、お二人ともとっても良い感じの方で、こんなに皆さん対応が良いところって珍しいなぁ、と思ってしまった。

出雲大社東京分祠7

奉仕されている方の感じや対応が良いところは、良い神社というのが、私がイロイロ神社を回ってきた中で感じた法則のようなものです(笑)

ここは本当に素晴らしいところだと思います。はい。

と、すっかり良い気分になったので、そのまま六本木OL時代にこれまたお世話になった、乃木神社へ移動したのでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.