祈りを捧げて下さる人々がいるからこそ~日吉大社・未の御供献納祭

日吉大社での参拝を終え、駅に戻ろうとしたら、笙などの音が響いてきた。

その方向に向かって歩いてみたら、日吉大社の大政所(宵宮場)に辿り着き、「未の御供献納祭」という、京都室町仏光寺の日吉神社からのお供えを奉納する儀式が執り行われていた。

たまーにMXテレビで放映されている『日本の祭り』という番組を見るのだけれども、まさにその番組を見ているかのような場面に遭遇したなぁなんて思っていたら、こちらの番組のTVクルーの方も見かけました(笑)

来月放送されるみたいです(気になる人は、ダイドー祭りドットコム2019見てね)

粛々と進められる儀式を見ながら

こういった祈りの場に遭遇したことに対しての幸運に感謝しつつ、神々を敬っている人々の姿に感銘を受けざるを得なかった。

祈りを捧げて下さる人々がいるからこそ、日々平穏に暮らせるということ。

それを改めて感じてしまった瞬間だった。

儀式が終了した後、大政所(宵宮場)にあるお御輿を写真に収めさせていただく。

これらのお御輿がこの日の夜、「宵宮落とし」という大山咋神・鴨玉依姫神による出産、御子神誕生の儀式の主役となる訳で

宵宮落とし神事にも参列したかったけれども、とある方より終了は夜10時頃になるよ、と教えていただいたき、翌日の予定等考慮して、宵宮落とし神事を見る事は諦めた。

注意書きの看板を見て、恐れをなしたというものある(笑)

比叡山坂本は本当にいいところ。

まだまだお伺い出来ていないところも沢山あるし、季節ごとの美しさも堪能したいと思っている。

伝教大師最澄さまゆかりの地であるというのも、この地に魅せられる大きな理由の一つでもある。



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.