2018年5月に奈良の薬師寺にお伺いした際に、お写経する時間が取れずに、お写経出来なかったことがずっと心残りで、東京に戻ったら薬師寺東京別院でお写経させていただこうと思っていましたが、なかなか時間が取れず、今回やっと薬師寺東京別院でお写経させていただくことが出来たのでした。
そしてお写経の後に、御朱印も頂戴することが出来ました。
薬師寺東京別院 御朱印
2019年3月にお伺いした際に頂戴いたしました。
ブログには決して書かないと決めたところは、関西にあるので、しょっちゅうお参りに行くことが出来ない。けれども、先日そちらにお伺いした際には、あ...
薬師寺東京別院でお祀りされている三尊の御朱印いただきました。
薬師如来様 御朱印
日光菩薩様 御朱印
月光菩薩様 御朱印
2階の写経道場前の受付で頂戴することができます。
感想
日光菩薩様と月光菩薩様の御朱印は、蓮華座(佛さまがお座りになる台座)の上にそれぞれ、日光菩薩の梵字「ア」を輝く太陽の中に、月光菩薩の梵字「シャ」を三日月の上にお祀りした御宝印ということで、とてもありがたいものなのでした。
私の個人的な感想なのですが、こちらでお写経させていただいた後から、運気的な流れが変わってきたような気がするので、薬師寺東京別院で御朱印を頂戴したいと思うのならば、是非ともお写経をしてから受けることをお勧めいたします。