今回初めて比叡山延暦寺にお伺いしました。
そして比叡山延暦寺オリジナルの上品な紫色の御朱印帳を頂戴し、東塔エリア<大講堂、根本中堂、文殊楼、大黒堂、萬拝堂、阿弥陀堂、東塔>の7カ所で御朱印をいただいてまいりました!
大講堂 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴しました。
お堂の中でいただけます。
大日如来様の御朱印となります。
東塔エリアに入って一番初めにお伺いしたお堂で、今回は延暦寺の御朱印帳も是非ともいただきたいと思っていたので、こちらで御朱印帳も頂戴しました。
比叡山 延暦寺 御朱印帳
全部で5色ありましたが、今回私がチョイスしたのはとても上品な紫色の御朱印帳。
ここまで上品な紫色の御朱印帳ってなかなか見かけないものだったので、こちらの色にしました。
御朱印帳代は¥1,700でした。
根本中堂 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴しました。
こちらは比叡山延暦寺の要となるお堂なので、最初大講堂で御朱印を頂戴した際に、最初のページは根本中堂でいただいて下さいとの案内を受けてたので、延暦寺の御朱印帳の最初のページに書いていただきました。
薬師如来様の御朱印となります。
根本中堂だけ、中に挟んで頂ける紙がオリジナルのものでした。
根本中堂入口右側にあるこちら↓でいただけました。
文殊楼 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴いたしました。
文殊菩薩様の御朱印となります。
文殊楼近くの御守り等授与所でいただけます。
大黒堂 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴いたしました。
三面大黒天様の御朱印になります。
大黒堂右側にある寺務所でいただきました。
萬拝堂 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴いたしました。
千手観音様の御朱印となります。
萬拝堂の中で頂戴できます。
阿弥陀堂 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴いたしました。
阿弥陀如来様の御朱印になります。
阿弥陀堂右側にある寺務所で頂戴できます。
東塔 御朱印
2016年4月にお伺いした際に頂戴いたしました。
五智如来様の御朱印となります。
こちらも阿弥陀堂右側にある寺務所で頂戴できます。
まとめ
比叡山延暦寺の東塔エリアでは、7種類の御朱印を頂戴することができます。
境内には御朱印がいただける場所について示された地図も手に入れることが出来たので、便利だなぁと思った反面、それだけ御朱印というのはブームなのかなぁと思った次第でございます。