羽黒山午歳御縁年~蜂子神社御開扉も見逃せない

クラブツーリズムからパンフレットが送られてきました。クラブツーリズムは毎月パンフレットを送ってくれるので、そのパンフレットを眺めているだけでも楽しいのです。旅のプランニングにも役に立ちますしね~。

そんな中、気になったのが出羽三山のツアー。今年は「羽黒山午歳御縁年(うまどしごえんねん)」と言って、羽黒山が開山された午年の御縁にちなんで、12年に一度の午年に参拝すれば、「12回お参りしたのと同じ」とされて、大変なご利益があるとされているという事なのです!

去年初めて出羽三山に行ったけれど、とても良いところでした。運転免許がないとちょっとキビシイ?と思っていたので、クラブツーリズムのバスツアーを利用して、一泊二日二食付で¥16,900という激安価格で行ってきました(笑)

ちなみに出羽三山、japan-guide Comという外国向けの旅行サイトでは、最高の観光地160箇所の中で、18位。鎌倉の次に評価が高いんですよ~。

Best rated destinations (out of 160):
1. Kyoto 97/100
2. Yaeyama Islands 97/100
3. Yakushima 97/100
4. Mount Fuji 96/100
5. Miyajima 96/100
6. Tokyo 95/100
7. Ogasawara Islands 94/100
8. Mount Koya 94/100
9. Okinawa Island 93/100
10. Alpine Route 93/100
11. Shirakawa-go 93/100
12. Inujima Island 93/100
13. Miyako Island 92/100
14. Kamikochi 91/100
15. Nikko 91/100
16. Nara 91/100
17. Kamakura 91/100
18. Dewa Sanzan 90/100
19. Sanriku Coast 90/100
20. Tsuwano 90/100
~japan-guide Com より引用

しかも今年は羽黒山午歳御縁年記念事業として、下記のものが予定されているそうです。

蜂子神社御開扉【蜂子皇子御尊像拝観】

蜂子社

● 期 間  4月29日(火)~9月30日(火)
● お祓料  500円
● 記念品  小玉串(御守)等

開祖の蜂子皇子という方は聖徳太子の従兄弟であり、都での権力闘争から逃れるために出羽国(山形、秋田県)を訪れ、593年に出羽三山を開山されました。農耕を教えたり産業を興したりしたとされ、民衆の苦悩を取り除くことから能除仙(のうじょせん)や能除大師、能除太子(のうじょたいし)などと呼ばれています。

現在に残されている肖像画は、気味の悪いものが多いのですが、多くの人の悩みを聞いた結果そのような顔になったとも言われていて、出羽三山神社にある皇子の墓(東北地方で唯一の皇族の墓)は、現在も宮内庁によって管理されているそうです。

古文書などによると、江戸の初めまで開祖の御尊像は五重塔に安置され、1619年に羽黒山頂に建立されたお堂に移されました。それから約250年にわたり御尊像は参拝者に拝観されてきましたが、廃仏毀釈(きしゃく)の命によって明治7(1874)年、当時は開山堂としていた山頂の堂を蜂子神社に改称し、さらに御尊像が僧形だったことから、堂の奥にしまわれることになり、以来、一般公開はされてませんでした。

しかし今回、多くの信者がいる被災地の復興を願い、一人でも多くの人に希望の光を見いだす機会にするということで、ご開帳の運びとなったそうです。

国宝 羽黒山五重塔 ライトアップ

五重塔

● 期 間  6月14日(土)~9月13日(土)
● 時 間  日没~午後9時30分
● 協力金  一人300円をお願いしています。

羽黒山五重塔がライトアップされ、闇に浮かび上がる幻想的な姿が鑑賞できるそうです。昨年五重塔を見た際には、紛れもなくパワースポットだと思いました。

その他にも、御縁年特別御膳が提供されたり、団体だと山伏さんが案内してくれる「羽黒山八景の旅」などが予定されています。詳しくは出羽三山のHPをご参照くださいませ(ちなみに湯殿山神社本宮は積雪期は閉山となるため、4月下旬から11月上旬までしか参拝出来ないのでお気を付けください)

出羽三山、修験道の香が満ちていて、高野山とはまた違った厳しさを感じられる良い場所です。書いてたらまた行きたくなりました(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.