【その5】金剛證寺① 1st Sept, 2013

内宮前のバス停で、見たことの無いバス時刻表を発見した。

20130908_490712

って、金剛證寺に行くバス、何時の間に出来てたのぉぉぉーと驚愕。
金剛證寺、行きたかったのだけれど、バス路線が廃止されたと
ネット等々で書かれていたので、運転免許の無い私は
片道約3,000円かけてタクシー乗るしかないかと思っていたので
超ラッキー私!!!と思ってしまった(笑)

(*土日のみの運行なのでお気をつけ下さいませー)

金剛證寺は空海の創立と伝わる古刹で
金剛證寺のHPによると

昔より伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院とも いわれ「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄 われ、参宮する人々は当寺に参詣するのが常でありました。

と謳われるお寺だったので、空海さんにも係わりのある神宮の奥の院とあらば
是非とも行かなくては!と思っていたのでした。

バスの発車時間までしばらく時間があったので
再び内宮へ行き、ご朱印とお札だけ頂いてきた。
5:00台に行ったとき、ご朱印所が長蛇の列だったので諦めたのだった。
(伊勢神宮は内宮・外宮ともご朱印帳を預かってもらってその間に参拝などという
システムは存在せず列に並ばないといけないのだった←伊勢神宮らしいですね)
神宮の紙袋が「式年遷宮」仕様になっていて、何だか嬉しかった♪

時間になったので、バスに乗って金剛證寺へ。
内宮からは20分程度だった。
20130908_490713

20130908_490714

まずは本堂へ進む。
20130908_490718

20130908_490719

と、その前にこちらのおちんこ地蔵さまにご挨拶。
子宝を授けて下さるそうです。
20130908_490720

階段を上ると仁王門。

20130908_490721

両サイドの金剛力士像も素敵だったけれど
門の後ろの仏様のお顔の優しさについ見とれてしまった。
20130908_490722

20130908_490724

連間の池と連珠橋
20130908_490725

20130908_490726

こちらに空海さんがいらっしゃったので、ご挨拶。
20130908_490727

20130908_490728

手水舎の龍もイイカンジ。
20130908_490729

そしてまた階段を上ると
20130908_490731

牛がお出迎え(爆)
20130908_490732

大黒様が乗ってます♪
20130908_490733

本堂の摩尼殿。
こちらの中でご朱印をいただけます。
20130908_490735

その後開山堂へ。
20130908_490736

そして雨宝童子尊を祀る「雨宝堂」へ。
雨宝童子尊とは、

天照大神が16歳のときに日本の日向に降臨されたときのお姿で、
弘法大師空海が朝熊山でのご修行中に感得され、彫られた尊像

との事だったのでお参りさせていただいた。
20130908_490737

雨宝堂から戻る道すがら、蛙さん発見。
うわーかわいい、と思ってたら、回りを見ると蛙さんだらけで
集団は怖いよぉーと思いつつ退散(爆)
20130908_490738

その後、いよいよ奥の院へ向うのでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.