
下鴨神社でいただける4種の御朱印&河合神社の御朱印
今回約4年ぶりに下鴨神社にお伺いしました。 下鴨神社 御朱印 御本殿近くにある御朱印受付所でいただけ...
今回約4年ぶりに下鴨神社にお伺いしました。 下鴨神社 御朱印 御本殿近くにある御朱印受付所でいただけ...
約2年前、バスに乗って上賀茂神社を目指している際に、バスの車窓から見たこちらの楼門の美しさに目を奪われ、いつかお伺いしてみたいなぁと...
毎年何故か冬になると京都に出かけたくなり、そして冬に京都に行くと、絶対お伺いしたくなるのは何故か鞍馬と貴船だったりする。 今年...
2018年1月に一度はお伺いしてみたかった、赤山禅院にお参りすることが出来ました。 赤山禅院は、商売繁盛、掛取り、ぜんそく封じ...
2018年1月にまたまた比叡山にお伺いしました。 降雪のシーズンということで、横川には行けなかったのですが、東塔エリア・西塔エ...
河合神社を後にして、京都行きのバスに乗車。 そして河原町五条というバス停で降車して歩く事数分で市比賣神社に到着した。 女...
糺の森入口付近まで戻り、河合神社にお伺いした。 河合神社は美人の神様(玉依姫様)がお祀りされているということで、美しく...
今宮神社を後にして、次に向かうは下鴨神社。 今宮神社から徒歩7分程度にある、船岡山というバス停からバスに乗るとそのまま下鴨神社...
安井金比羅宮から四条河原町まで歩いて行き 46系統のバスに乗車して、今宮神社に到着。 以前上賀茂神社へお伺いする...
旅行最終日ということで、ホテルをチェックアウトして京都駅へ。 午後のフライトを予約していたので、残された時間はほぼ半日。 その時...
競歩並みに歩いて思ひ川前に到着。 本宮には沢山の参拝客が居たけれども、こちらに到着した際には私の前に女...
やっとの思いで、貴船神社に到着した。 もうこの時点で15時過ぎていたので、慌てて本宮へと向かう。 今回も夜間雪見...
スリリングな案内版を見た後に、手水で清め奥の院参道を歩く。 そして今回初めて八所明神様のところにお伺いしてみた。 ...
赤山禅院から修学院駅に戻り、叡山電鉄に乗車して鞍馬に移動。 叡山電鉄に乗車するの久しぶりだったので、ちょっとわくわく。 ...
旅行3日目。 今回も一人旅には便利な京都駅からほど近い新都ホテルに宿泊。1月の閑散期だとビジネスホテルよりも安く泊まれてしまう不思議な...
延暦寺会館に宿泊した人は、翌朝の根本中堂の朝のお勤めに参加できるということで、朝起きていそいそと身支度を整えて、6:45頃に延暦寺会館を出発...
西塔から東塔へと戻る。 そして久方ぶりに東塔と阿弥陀堂にお伺いさせていただき、こちらにお招きいただいたことに感謝してお参りさせ...
東塔から西塔方面へと歩いて行く。 冬季の比叡山はシャトルバスは運休ということで、横川に行けないということは重々承知していたけれ...
今回3泊4日で比叡山と京都の神社仏閣を巡る旅に出てきました。 今回の旅も様々な気付きをいただけた、素晴らしい時間を過ごすことが...
先月銭洗弁天様のところにお伺いしたせいなのか、近頃仕事がとても忙しく、最近どこにも行けない状況が続いている。 なので思い切って...