photo credit: hawkfb via photopin cc
最近は椎名林檎ちゃんの『浮き名』をよく聞いている。
林檎ちゃんはソロでも素敵だけれど、男性とのデュエット曲だと、なお一層イイカンジ。『浮き名』は、男性アーティストとのコラボ作品という事で、とても好きなアルバムです。
その中でも、冨田ラボ feat. 椎名林檎 の「やさしい哲学」という歌が、一番好きだな。この歌は、去年の9月にたまたまFMでかかってたのを聞いて、ナンテ素敵な歌詞なんだ!と思った記憶がある。
誠か嘘か
調べてみたければ
目を瞑ってご覧ほら
未来が見えるだろう
それがすべてさ
東へ西へ
南へ北へ
どこにだって行けるんだ
僕らはいつも思い通りの
いまを闊歩して居るんだ
光も闇も
どちらも受け容れるんだ
僕らはいつか泣き止んで
命を引き継ぐだろう
それがすべてさ
たまたま出会った音楽や、言葉って本当に偶然と言う言葉では済まされないものがあって、それは本当にメッセージなんだろうって思う。いかれたスピリチュアルな人たちは、躍起になって不思議な現象を追いかけるけれど、そう躍起になってる人こそ、そういう現象には出くわさない。
自分に身体があること自体、奇跡なんだけれどね。
目を瞑ってみれば、分かること。
※残念ながら「やさしい哲学」はyou tube等にアップされていませんでした。。。 代わりに同アルバムに収録されている「きらきら武士」を貼っておきます(爆)
EMI Records Japan (2013-11-13)
売り上げランキング: 3,595