冬至旅ノススメ

1217fullmoon
すっかり冷え込んできましたが、お元気でしょうか?
昨晩の満月はご覧になりましたか?
ベランダに出たら、すごく幻想的だったので、
思わず写真に収めてしまいました。
冬至が近いと、満月も高い位置を通るとTwitterで見て、
そういえば今度の日曜日は冬至だった!と思い出しました。

去年はアセンション(笑)ということもあり、
冬至前後で旅に出なくては!と椿大神社等に出かけていました。
今年はまだ何も降りてこないので、
どこかに行くかも知れないし、行かないかも知れないです。
いつも行き当たりばったりなのです(爆)

現在のカレンダー(太陽暦)だと、
あまり冬至や節分は重視されていませんが旧暦にこそ、
自分らしく生きるヒントが隠されていると思っています。
昔の人は、月の満ち欠けをもとに、季節をあらわす
太陽の動きを考慮して作られた旧暦で生活していました。
つまり自然に沿った生活していたという訳です。

その中でも、冬至は一年でもっとも昼の短い日です。
つまり太陽の力が一番弱い日であり、この日以降にまた太陽が昇る
時間が増えていくので、陽への切り替えとなる日でもあります。
故に、一陽来復(いちようらいふく)といって、
冬至を境に運が向いてくるとも信じられ、
また「死と再生」の時期とも言われています。
冬至を重視するスピリチュアルな方(笑)も多いですよね。

冬至は自分が気になっている場所に出かけて
自分がやりたいことや、実現したいこと
静かに内証してみるのも良いかも知れません。

ちなみに伊勢神宮(内宮)は冬至の時期、朝7時前後に宇治橋前では
鳥居と太陽が一体となる姿を見る事が出来ます。
これも何か意味があるんでしょうね。
201212ise

また、冬至の12月22日だけではなく、
前後5日間程度であれば宇宙のパワフルなエネルギーが溢れているとも
言われているので、パワースポットと呼ばれる場所に行くのも良いかも知れません。
丁度3連休ですしね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.