己を殺すことなかれ~熱田神宮にお伺いして感じたこと

こころの小径を歩き、清水社、そして一之御前神社に参拝させていただいた。

清水社の北側の湧水にはその水で眼を洗えば眼が良くなり、肌を洗えば肌が良くなると言われていることからか、大勢の参拝客が柄杓に水をすくって各々清めている姿を目にした。

こころの小径を歩いていると、何故だか伊勢神宮の式年遷宮の後に外宮に参拝した際に以前のお社の御敷地内を歩いて見る事が出来たことを思い出していた。

なんとなく、だけれども、それと同じような雰囲気が漂っている。

本宮後ろにもお参り出来る場所があったのだけれども、そちらでお参りさせていただいた方が本宮正面でお参りさせていただいた時よりも、本宮にお祀りされている神様方を身近に感じることが出来た。

そして熱田神宮で一番衝撃を受けたのが、一之御前神社だった。

本宮裏のお参り出来る場所から少し歩くと、警備員の方がいらっしゃり、はて?と思いつつ、その先を歩いてみたら一之御前神社が御鎮座されていた。

こちらの一之御前神社というのは、2012年から一般の立ち入りが可能になったというところだった。

熱田神宮の最奥部、神聖な場所として一般の立ち入りが禁止されていた一之御前神社。熱田大神の「荒魂」が祀られている同社が、2012年から公開されています。

荒魂とは、神様の穏やかな姿を和魂と呼ぶのとは対極のもので、勇壮な神威を表されるはたらきを讃える言葉。本殿から続く「こころの小径」を進んでいきましょう。

~Aichi Nowより引用

今回こちらにお参りさせていただけたことも何かのご縁なのだろうと感じる位、何故か懐かしいものを感じている自分が居た。

そしてこの後、伊勢神宮にお伺いするのも、何か意味があるのだろうと思いつつ。

こころの小径を後にすると、三連休の最中ということもあってか、結婚式が執り行われている場面に遭遇する。

これも吉兆なんだろうな、と思いつつ歩いて行くと西楽所というところに差し掛かる。

西楽所

そしてその近くに御鎮座されている大幸田神社にもお参りさせていただき

大幸田神社

更に内天神社

内天神社

六末社でもお参りさせていただいた。

六末社

そして熱田神宮に来たのならば絶対見てみたいと思っていた刀剣類を宝物館で見学させていただいた。

宝物館

そして朝から何も食べていないことに気付き、小腹を満たそうと思い目に入ったところで食事を取ることにした。

宮きしめん 神宮店

数あるメニューの中から白海老かき揚げきしめんというものをチョイスし

オーダーしてからあっという間に出てくるので、立ち食いソバと同じようなレベルだと想像していたけれども、お出汁が想像以上のレベルで、その美味しさのあまりお出汁まで飲み干して完食してしまっていた(笑)

熱田神宮境内で食べているということもあってか、それはそれはとても美味しく感じてしまったりして。

と、思いのままフラフラと熱田神宮内を彷徨っていたら、結構いい時間が経過していたことに気付いて、そろそろ伊勢に移動しないといけない時間になっていた。

お伺い出来ていないお社もあったけれども、それはまた、次回お伺いした時のお楽しみということなのだろうと思いつつ、熱田神宮を後にした。

神社仏閣に一人で旅に出るということは、即ち神様・仏様、そして自分自身と向き合う時間を持つということでもある。そしてそれは日常という名の喧噪から逃れることで自分を救う一つの手段となるという事を意味する。

そしてその喧噪から逃れた土地で、新たな発見をすることが多い。

様々なノイズから解き放たれた時、人は己自身というものを知ることが出来るのではないだろうか。

今回熱田神宮にお伺いしたことによって、自分の中でなあなあとなっていた部分と向き合うことが出来た。

自分さえ我慢すれば、全ては丸く収まると言ったような、誤った考え。

それはまるで鋭い剣で迷いを断ち切るが如く、やはり己自身を殺したところで、駄目なものを駄目にしたままでは、発展は望めないということをお教えいただいた。

己を殺してまで誰かに好かれる為にする行為と言うものは、自分自身を生きていないに等しいということを。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.